主にJリーグについて語るBlogです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安田理 二川/遠藤
山口 明神 播戸/山崎 加地 遠藤/佐々木 クラブW杯に出場などしたため、あまりクローズアップされないが、リーグは8位。決していい成績ではない。 退団:DFミネイロ A代表:遠藤、安田、橋本 THiS PLAYER! ユース出身!期待選手たち ユース出身ドリームチーム PR 阿部 田中 平川 エスクデロ (太字は優秀選手、赤字はベストイレブン) さて、新監督も決定。堤、細貝、エスクデロ、復帰の赤星と若手も経験を積んだ。来季はポンテも復調するだろうし、三都主も復帰するだろう。阿部も本来のボランチで使われる見込みだそうだし、大いに期待が持てる。 A代表:都築、闘莉王、阿部、田中 U-19代表:大谷、原口、橋本、高橋 THiS PLAYER! 移籍すべき! おすすめ!フォーメーション 相馬/堤
長友 羽生
茂庭 今野 平山/赤嶺 塩田 佐原 梶山 カボレ 徳永 石川 (太字は優秀選手) ただ何となく感じるのは、今季はまだまだ発展途上。真価が見られるのは来季と見ている。エメルソンに代わって入るであろう新外国人も含めた流動的に動く攻撃陣が、その成熟度を完成させると思うからだ。 退団:MFエメルソン、FW川口 A代表:今野、長友 U-19代表:権田、下田、椋原 レンタル移籍中:GK:廣永(横河武蔵野)、DFエバウド(コリチーバ)、増嶋(京都)、MF池上(草津)、鈴木(鳥取)、栗澤(柏)、FWリチェーリ(山形)、小澤(鳥取) THiS PLAYER! 児玉 枝村 高木和 伊東 原 山本海 青山 山本真/マルコス・パウロ 岡崎 市川 兵働 前半は降格の危機さえあった。しかし、後半戦怒涛の巻き返しを見せ、終わってみれば前半から見たらまさかの5位。2年連続4位、今年も5位と、確実に上位を窺うところまでは来ている。 さて、一方で西澤や山西が抜けるなど、ベテラン選手の不足は懸念材料だ。一旦調子が狂った時に鼓舞出来る選手がほしい。レンタルの斉藤あたりを復帰させても面白いか。 退団:DF山西、FW戸田、西澤、マルコス・アウレリオ A代表:高木和、岡崎 U-19代表:金東燮 THiS PLAYER! 期待の若手
新人王は名古屋のMF小川佳純でドンピシャでした。チーム3位躍進の立役者ですしね。文句ないでしょう。
MVP鹿島のFWマルキーニョスも的中。最終盤こそゴールありませんでしたが、まぁ優勝チームからMVPというのも妥当です。 さて、ベストイレブンですが・・・ GK:なんと楢崎正剛(名古屋)!リーグ戦の離脱はわずか4試合なので、わからなくはないが・・・ 曽ヶ端、川島は無念。 DF:内田篤人(鹿島)、田中マルクス闘莉王(浦和)はやはり的中。やはり岩政大樹(鹿島)だったかぁ~ 33節のインパクトも強烈だったからな~ そして、中澤佑二(横浜)と山口智(G大阪)。こちらは意外。いい選手なのに疑いはないが・・・ しかし、中澤好きだな、おい。 MF:小川佳純(名古屋)、遠藤保仁(G大阪)は的中。遠藤は最早Jリーグ屈指の名選手ですね。 もう一人は中村憲剛(川崎)かぁ~。ま、わからなくもないが・・・ 川崎2位だったしね。 しかし大分勢は0か。華がないと言えばないが。 FW:マルキーニョス(鹿島)、柳沢敦(京都)で的中。昨季鹿島で2トップを組んだ二人となりました。ダヴィ外れたか~ FWの中ではJリーグ屈指だが・・・ さて、まさかのDF5人選出ですか。結構外しましたね~ しかし色々なチームから選ばれてますね。なのに4位大分からは0、2位川崎からは1。ま、こんなもんでしょうか。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|