主にJリーグについて語るBlogです。
上田/服部 船谷/上田 金珍圭/大井 ファブリシオ 川口 福西 前田 鈴木 菊地 太田 犬塚 序盤は調子が上がらなかったが、後半になってから好調を維持。その一つの要因として、アジウソン新監督の功績があげられるだろう。かって磐田に在籍していたこの若き監督は福西のトップ下起用や犬塚、上田の抜擢などの工夫を行った。また前田がすっかりレギュラーに定着、太田が好調を維持するなど、コマが多くはない攻撃陣が好調を維持していたのも大きかった。 ただ、若干選手層が薄い。昨年のユース昇格6人組(森下、藤井、岡本、八田、上田、中村)のうち、抜擢されたのは上田のみ。特に森下、藤井、岡本は昨季デビューを果たし今季の躍進が期待されていただけに残念だ。また昨季新人王のカレンも特に序盤は苦しみ、村井、成岡、西は長期離脱。大井や西野の伸び悩みは激しかった。来季は加賀など数人のレンタル組の復帰とケガ人の復帰はあるにせよ、補強も含めて選手の底上げを図りたい。外国籍枠も一つ空いてるので有効につかいたいところだ。 ここ二年で藤田、名波の二人が抜け、それと同時にチームも生まれ変わった。的確な補強が行われれば、サックスブルーの新しい時代がやってくるかもしれない。 A代表:川口、前田、金珍圭 U-21代表:上田、松井、カレン レンタル移籍中:GK高原(札幌)DF松下(愛媛)、加賀(札幌)、MF名波(C大阪)、河村(C大阪) THiS PLAYER! PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|