主にJリーグについて語るBlogです。
ドゥトラ 狩野 中澤 河合/上野 坂田 榎本哲 松田 山瀬功 大島 栗原 田中隼 まず、FW陣がボロボロ。チーム得点王は途中離脱のマグロンと山瀬功治の6点。エースとして期待された久保は不調。マルケスは怪我ガチで坂田、大島も去年の得点を下回った。思えば開幕4連勝を飾ったころは12得点、今年はやるな!と感じさせたのに・・・ スタメンFWは固定さえできなかった。 勿論得点力不足はFWだけの責任ではない。奥や山瀬功が怪我もあり調子が上がらなかった。平野や後藤なども含め、MFはケガ人が多かった。そして相変わらずGKに難がある。榎本達也は正GKになってから5シーズン目の今季も安定せず、榎本哲也にスタメンを譲る。かって浦和もGKを固定していなかった時期があったが、当時は土田尚史(現浦和GKコーチ)と田北雄気(現横浜FCGKコーチ)の中で調子のいいほうがスタメンで出ていた。対し今のマリノスは、榎本達也と哲也のうち、調子の悪い方がスタメンを外れる、という全く別のケースである。ロッソから飯倉が復帰するのかわからないが、補強も一つだと思う。 今季はベテランを大量解雇、若返りを図るらしいが、本来の若返りというのはベテラン勢から実力で若手がポジションを奪っていく、というものであるということはよく言われる話だ。そもそもそこまで有望な若手が多いわけでもない。MF狩野、山瀬幸、FWハーフナーなど数えんばかりだ。来季は横浜FCが昇格、久々のダービーもある。しかし例外は往々にしてあるものの、来季も低迷するんじゃないか、と感じてしまう。 退団:GK下川、DF中西、ドゥトラ、MF平野、奥、田ノ上、後藤 A代表:田中隼 U-19代表:秋元、ハーフナー・マイク レンタル移籍中:GK飯倉(ロッソ熊本)、MFマグロン(コリンチャンス)、FW阿部(山形) THiS PLAYER! PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|