主にJリーグについて語るBlogです。
中野/内田 鈴木慎 千葉 シルビーニョ 矢野 北野 海本 寺川 エジミウソン 内田/三田 松下 2年目のジンクス、そして3年目のジンクスも乗り越え、J1に定着しそうな予感はしてきた。序盤は選手も固定できず、試合も安定しなかったが、終盤は途中加入の内田と松下がしっかりレギュラーに定着。的確な補強が施されたと言える。またルーキーの中野、2年目の千葉もレギュラー定着。層が厚いとは言えなかったDFラインを支えた。更に、”頑張って”使われ続けたFW矢野は終盤得点をあげられるようになり、6得点。エースと呼べる得点数ではないものの、来季以降に向けて期待を持たせる終わり方だった。それは矢野だけでなく、チーム全体に言える。大粒な選手も少ない中、苦労した戦いの中でチーム全体が確実に成長を遂げた感がある。 しかしある意味新潟”らしい”が、やはり試合毎の波が激しい。そのため大敗してもそこまで心配にならないが、快勝しても安心できない。また、ホームに強いがアウェーには極端に弱い。この辺りを直さなければ、上位進出は難しいだろう。今季もまだ大物補強の話はないが、各ポジションに万遍ない補強が望まれる。 退団:DF鈴木健、梅山、喜多、酒井、MF青野、ファビーニョ、岡山、栗原、FW船越、中村 U-21代表:千葉 U-19代表:河原、田中 レンタル移籍中:DF田中(新潟シンガポール)、尾崎(新潟シンガポール)、MF吉沢(新潟シンガポール)、FW上野(広島) THiS PLAYER! PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|