忍者ブログ
主にJリーグについて語るBlogです。
[275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265]
ラファエル・シルバ(浦和)の移籍もあり、得点源の定まらないシーズンだった。

三浦体制では、苦労して奪って前にただ蹴りだして、ホニ(30試合出場5得点)1人走らせ、すぐに奪われるといったクソサッカー極まりない形で、FWとしては活躍の術すらなかった。本当に無駄な三浦体制だった。

そのホニは、ウイング起用され本来の良さが出始め、突破からのクロス、逆サイドのクロスに合わせるなど、後半は1人のキーマンになった。
磐田戦、後半ラストプレーで同点弾を浴びた直後のホニの悔しがりっぷりは忘れない。来季も、新潟で頑張ってほしいと、切に願っている。

シーズン終盤、救世主のように現れたのは河田篤秀(9試合出場3得点)である。ボールを引き出す動き○、シュートに持ち込む積極性○、前線からのチェイシング○、自らドリブル突破する力○。待望の、万能型日本人ストライカーだ。来季J2の舞台で、大いに飛躍する可能性は高い。まだ流石に、移籍はないだろう。

ドウグラス・タンキ(10試合出場2得点)は、フィジカルの強さ等良さも見せたものの、助っ人外国人としては正直下手だった。新外国籍選手と入れ替えた方が無難だろう。

山崎亮平(29試合出場2得点)は、ボールを確実に前に運べる貴重な選手であったほか、豊富な運動量で守備面での貢献度も高かった。移籍か、残留か、結構カギを握る選手になる。

田中達也(11試合出場2得点)は、序盤のクソサッカーの中で得点を重ね、「今季の達也はイケるか!?」と思わせたものの、負傷等もあり失速。しかし、プレーのみならずサッカーに向かう姿勢も含めて欠かせない存在で、本人から移籍や引退の申し出がない限り絶対手放してはならない選手だろう。

途中加入の富山貴光(5試合出場)は、ポテンシャルは大いに感じさせたものの、出場時間は多くなく、真価は掴めずじまいであった。純粋なFWタイプとしては、河田とタンキ(もしくは新外国人)しかいないので、個人的には残留してほしい選手である。

最後に、来季新加入の渡邉新太(←流経大)である。ユース時代から得点力は注目されており、無事に新潟に戻って来てくれて本当によかった。J2の舞台で、一気に花開いてもおかしくないと思っている。

タンキに代わる外国人FWもほしいものの、新潟になかなか現れない和製エースも、J2の舞台だからこそ誕生する来季になってくれると期待している。河田か、富山か、渡邉か、はたまた・・・?  選手が概ね残留してくれるならば、補強は必須ではない。
 
なお、レンタル組の鈴木武蔵(17試合出場1得点、松本:9試合出場)、平松宗(2試合出場、長崎:12試合出場3得点)は、見限ってもよいかと。J2へおちたのを機に、最後の1年としてレンタルバックしてもよいだろうけど、J2でも得点を量産しているわけではないので、戦力としては厳しいのではないか。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鳥フィート↓
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/12/26
自己紹介:
Jリーグの楽しさを共有しましょう!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析