主にJリーグについて語るBlogです。
メンバー固定傾向のある柳下監督から、「闘える選手を使っていこう」というコメントがあったので、スタメン変更があると考えていいでしょう。 てなわけで、「闘える」メンバーを予想してみます。 GK 黒河貴矢 まぁ鳥栖戦見る限り、キックの精度がな・・・ 勿論いいキックもあるんだけど、やはり東口順昭と比べちゃうと、ね。 それに、声が出てるのかな?実際には分からないけれど、聞こえない気がするんだよな。 ただ、セービング自体は悪くないし、GKはコロコロ代えるのはよくないので。 ベンチ 小澤英明 DF 坪内秀介 鈴木大輔 石川直樹 キム・ジンス ジンスの上り+ロングスローは魅力的だし、大輔&石川を上回るCBは現状いない。 問題は右SBだな・・・ 村上佑介も”最悪”とは言わないんだけど、やはり代えるとしたらここかと。菊地直哉、内田潤が負傷中なのが痛いな。坪内には守備を頑張ってもらって、攻撃面は左のジンスに期待しましょう。 ベンチ 大井健太郎 MF 酒井宣福 三門雄大 田中亜土夢 鈴木武蔵 で、問題のMF。 天皇杯、そして鳥栖戦とボランチでの出場を見たところ、ノリヨシが意外と悪くない。勿論、危なっかしい場面も多々あるんだけれど、やはり元FWだけあり、攻撃に関わってこれるのが魅力。時折いいパスも出していたように思える。 自身は上がってこなくても、しっかりボールが捌けるのであればよいが、本間勲では微妙。鳥栖戦の本間→ノリヨシは、スタメン交代を意味しているように思える。 小林慶行、木暮郁哉はコンディション不良か構想外かで出場の気配がないし、菊地は負傷中なので他には候補がいません。ここに来てキム・ヨングンというのもなさそうだし。 藤田征也は良さがまるで消えてる・・・ いい試合もあるんだけど、正直入れ替えがあっても致し方ないかと。 で、昨シーズンの”ヨンチョル”役を、武蔵にやってもらいましょう。サポの希望も期待も、最早武蔵が一身に背負っていると言っても過言ではないだろう。 小谷野顕治は監督交代後干されっぱなしだし、ベンチには「一発」期待のアラン・ミネイロと「まだ見ぬ」タイスケかなぁ~ ベンチ 中村太亮 アラン・ミネイロ 本間勲 FW ミシェウ 平井将生 ミシェウは当然外せないので、問題はパートナー。いやぁ~、ブルーノ・ロペスが悪いわけではないんだよ。あれだけ孤立させられれば、相当なFWじゃなければどうにもならない。でも、流れを変える上で、平井でいこうよ!天皇杯でもチャンスを決めきれなかったけれど、チャンスがあったということは、いいポジションにいた、ということでしょ。 矢野貴章はスタメンFWでは微妙な気がするのでやはりベンチからで。 ベンチ ブルーノ・ロペス 矢野貴章 と言うわけで、やはり武蔵、平井、それにノリヨシに期待ですかね。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|