忍者ブログ
主にJリーグについて語るBlogです。
[250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正直、限界である。いや、限界はとっくに過ぎている。

山形に引き分け、横浜Fマリノスに負けた。そして、下位に低迷していた仙台に0-3で負けた。相性のよかった仙台に負けた。
「ここが解任すべき時だ!」と思った。しかし、解任の気配すらなかった。

広島に2-4で負けた。
最早アルビの代名詞であった「堅守」のかけらもなくなった。幾度となくセットプレーからドンピシャで合わせられ、アルビのセットプレーは相手のカウンターチャンスでしかない。
「流石に解任すべきだ!」と思った。しかし、解任の気配すらなかった。

当時最下位だった甲府に0-2で負けた。
「もう解任ラストチャンスだろ!」と思った。しかし、解任の気配すらなかった。

ホームでの相性の良かった名古屋に1-1で引き分けた。ここから公式戦は2週間空く。
「なるほど、このタイミングまで解任を待ったんだな!」と思った。
しかし翌日、新潟日報に出た文字はまさかの「柳下監督は解任しない」だった。



柳下監督には感謝している。
崩壊していたチームを立て直し、J1残留に導いてくれた2012年、後期優勝(しかもホーム全勝)という夢を見せてくれた2013年、「このままでは1つ上のチームになれない」と、カウンター以外の攻撃方法もチームに植え付けようとしてくれた2014年。
間違いなく過去のアルビの中で最も経験豊富な監督だったし、何より2012年の「あの」状況で引き受けてくれたことに最大の謝意を送りたい。

それに加えて、私は監督を「コロコロと」代えるのは反対である。
新任者の考え、戦術を浸透させるにはそれなりの時間が必要だし、今監督が採っている戦術や選手起用等が、長い目で見てチームにとってプラスになるかどうかは、ある程度時間を経てみないと分からないからだ。
監督を2度も代えた2012年の神戸や2014年のセレッソが降格していったのは、当然の結果だと見ている。
一方2012年の横浜Fマリノスは、樋口監督就任後開幕当初は不振を極めたが、最終的には4位でシーズンを終えている。



以上のことを踏まえても、私が柳下監督を心の底から解任してほしい理由は、以下の3点である。

①試合後コメントを見ていて、全く期待が持てない
昨シーズン、今シーズンと、結果が出ていない中で、いつも言うことは「続けていく」「トレーニングしていく」のみ。
続けていくだけで、全く改善の兆しが見られないのに、何を続けていくのだろうか。
②既に4年目となるのに、全く結果が上向きにならない(寧ろ下向きになっている)
先述の通り、新任監督であれば今結果が出ていなくても「我慢の時期」というものがあってもよいと思う。監督の戦術がしっかりと選手間に浸透すれば、結果が上向きになる可能性があるからだ。
4年目の監督に限って、そのようなことは望めない。
③明らかな弱点があるのに、全く改善しようとしない
セットプレー時の攻撃面での弱さは、マルシオ・リシャルデス離脱後はずっと続いていた。しかし守備面での弱さは今季誰が見ても顕著だった。
ところが、若干何かしらの対策をしたようであるのは広島戦後。何試合「明らかな弱点」を放ったらかしにしてきたのか。
(ここに挙げたのは一例である。)

他にも移籍1年目の田中達也が古巣浦和との初対戦で(確かに入りそうもないものではあったが)ミドルシュートを積極的に打ちまくっていたら前半で交代させられたり、川又堅碁が他にフリーな選手がいる中でも自らシュートに持ち込んで決まらなかった場面で「俺が俺が」というプレーをしている選手がいた、というようなコメントをしたりしている点も気に食わない。

ストライカーにはある程度のエゴが必要である。監督がそういった交代、そういったコメントをしてしまうと、攻撃陣のゴール前での積極性を奪ってしまうことになると思う。

監督を交代すれば、チームが好転するかどうかは分からない。
でも、同じ選手であっても、戦術やポジション次第で輝いたり輝かなかったりするのは明らかである。
同じ監督、同じ選手のままでは、チームが好転するきっかけはなかなか生まれない。



それでもなお、柳下監督を解任しないという決断を本当にしたのであれば、「4人」の補強はノルマだろう。
あの2012年ですら坪内秀介1人のみの補強に終わっているチームだから、厳しいノルマ設定なのは分かるが、それくらいしなければ、降格は免れないと思う。
①上背のあるCB
勿論ただ上背があるだけでは困るんだけれど、現チームのCB陣は180cmそこそこで、何となく頼りない。ソン・ジュフンが怪我でほぼ使い物にならなそうなこともあるので。
理想は森重真人(FC東京)のような選手。
②俊敏性に優れたOMF
ドリブルでボールを運べて、ゴール前にも積極的に飛び出せるような、そんな攻撃的MFがほしい。
チョ・ヨンチョルやキム・ボギョンのような。てかソン・ジュフンの登録を一旦抹消して、韓国人選手を獲得してほしい。ボーフム退団の田坂祐介とか、トゥエンテ退団の宮市亮とかでもいいね!
③セットプレーの蹴れるゲームメーカー
マルシオ・リシャルデス離脱後、永遠に埋め切れていないセットキッカーが必須。シドニー退団の高萩洋次郎いいね~ どうせ浦和だろうけど。
④サブGK or ボランチ or 右SB or FW
守田が昨シーズンと違い不安定なので、代わりに出せるGKか、レオ・シルバや松原健の怪我具合、ラファエル・シルバの去就によって、獲得すべきポジションは流動的。

   コルテース        新加入②/山本

   大野/大井     新加入③      

守田/新加入④          加藤/田中、成岡  ラファエル・シルバ/指宿

   新加入①/舞行龍 レオ・シルバ    

   川口/松原         山崎/山本

SUB 新加入④ 松原/前野 舞行龍/大井 山本/小泉 成岡/小林 田中 指宿 



指宿だって、ユースからトップに上がれなかった。小泉や鈴木だって、他クラブと競合しなかった。
久々の大卒ルーキーは、地元出身の平松。大概の移籍加入選手はJ2からor出場機会を失っていた選手。
”一流”の選手が選んでくれるチームでないのは理解している。
でも、今のメンバーでも十分にやれると信じている。来年も、J1でやりたい。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鳥フィート↓
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/12/26
自己紹介:
Jリーグの楽しさを共有しましょう!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析