忍者ブログ
主にJリーグについて語るBlogです。
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CB
まさか鈴木大輔(→柏)、石川直樹(→仙台)が2人とも抜けるとは思わなかった。2人ともACL目当てでしょうか。
これで4年連続でレギュラーCBが抜けることに。最早他チームからしてみれば「狙い目」なんでしょうかね。

しかし今までのアルビレックスであれば、若手の増田繁人(→草津)や大野和成(湘南)あたりを使っていくか、もしくは昨年度の大井健太郎、一昨年度の石川のようにJ2からの補強が普通であったが、今回はJ1から2選手を補強できたのは大きい。
1人目は濱田水輝(←浦和)。五輪予選では鈴木とコンビを組んでいた張本人である。浦和ではなかなか出番が回って来ず、「移籍した方がいい」と思っていたが、アルビに来てくれるとは素直に嬉しい。
ボランチもこなせるわけだが、当面CBのコマとして考えられているだろう。不安もなくはないが、潜在能力は高そうな選手で、使い続けていけば必ず主力としての活躍が期待できそうである。
レンタル加入と言うことで、余程のことがなければ浦和に復帰するのではないかと考えられるが、その際にはレンタル移籍としている増田、大野の復帰を考えれば問題ない。
1年後には「アルビに残ってくれ~」と願いを込めるような選手になっているのではないか。
2人目はキム・クナン(←横浜FM、昨年は鳥栖にレンタル)。正直、一番いいタイミングでのクナン獲得だと思う。
マリノス時代は終盤のパワープレー要因だったし、山形へレンタル移籍していた際は殆ど出番がなかった。昨シーズン、ようやく1シーズンCBのレギュラーとしてフル稼働して、J1のCBを十分こなせることが分かっているからだ。
CBの1枠はクナンで確定だろう。190cmを超える身長は、攻守に渡ってセットプレーでも効果を発揮しそうだ。また劣性時にはパワープレー要因として前線に上げることも可能だろう。マリノス時代を見る限り、クロスの精度なんかも悪くない印象である。
鈴木と石川、180cm前後の2選手でも問題ないと年末の記事で称したが、高さは、あるに越したことはない。濱田、クナンの獲得で一気に高さが加わった。特にセットプレー攻撃時において、彼らを囮にしつつ他選手が飛び込むことも可能になるだろう。
この他、大井、菊地直哉坪内秀介、それに西村竜馬がポジションを争う形となるだろう。→西村選手もJSCへレンタル移籍へ。残留しても出場機会は限られていたでしょうし、試合経験を積んで帰ってきてほしいところです。しかし、CB3人レンタル移籍ですか。
開幕直後は、クナンと大井か菊地がコンビを組むかもしれない。徐々に濱田が食い込んでいくのではないだろうか。
大野には1年戦った湘南で、J1の舞台でどこまでやれるのか全力でやりきってほしいし、増田にはアルビOBでもある秋葉監督の下、草津でレギュラー定着を目指して頑張ってほしい。1年後、2選手の復帰に期待している。

左SB
キム・ジンスで確定。控えは坪内、菊地、内田潤

右SB
誰がレギュラーとなるのか、全く分からないポジション。
怪我の癒えた内田か、昨季レギュラーの村上佑介か、終盤存在感を見せた坪内か。
怪我さえなければ、個人的には内田に頑張ってほしいと思っている。坪内はベンチに置いておくと「便利」な部分があるからである。
ルーキー川口尚紀にも、レギュラーとはいかなくとも、少しでも試合に絡んでほしいと願っている。ユース出身選手では、酒井高徳(シュツットガルト)以外は成功できていないだけに、何とか。
マイケル・ジェームズ(長崎)はレンタル継続となった。アルビには1シーズンしか所属したことがないが、とりあえずは初のJ2という舞台でどこまでやれるか注目だろう。

SBは昨シーズンと変わらない陣容、人数は揃っているだけに切磋琢磨してほしいところ。
CBは新加入の2選手に期待大である。特に不安材料はない。
てなわけで、こんな感じか↓
スタメン 内田潤 菊地直哉 キム・クナン キム・ジンス
ベンチ 坪内秀介 濱田水輝
PR
最近アルビレックスブログ化してきましたね。
もう少し陣容が整ったら、J1各チームの展望をやろうかな~とも考えています。

新シーズン初めは黒河貴矢がゴールマウスを守ることは間違いないだろう。
どこまで黒河を脅かせるか注目なのは新加入の竹重安希彦(←磐田)。昨シーズン、リーグ、ナビスコ杯、天皇杯ともに出場を果たし、磐田でも将来を有望視されていたであろう。年齢も25歳と、まだまだ伸びしろ十分だ。
絶対的守護神、東口順昭の復帰は初夏となるだろう。竹重としては、そこまでの間に出場機会を得られないと厳しそうである。

不安点は、黒河が毎年のように負傷離脱をしている点。東口復帰前に、仮に黒河も負傷離脱となると相当に厳しい。
黒河、東口、いずれもいいGKだが、2人とも負傷が多いのが気がかり。それを考えると竹重にも出場機会は十分にありそう。

渡辺泰広は、ユース出身ということもあり頑張ってほしいが、復帰は夏以降だろう。
さて、問題のMFです。
ボランチ:「不動の」ボランチ本間勲(33試合出場)には大いに不満。インターセプトを狙う姿勢も菊地に比べて大きく劣る。昨シーズンまでは「ここぞ」の場面で入っていたミドルシュートも、今シーズンは枠にすらとんでいない。前への積極性も三門雄大(31試合1得点)に大きく劣るし、効果的な前線へのパスも少ない。(これができるボランチは、アルビにはいない。)そして、キャプテンとしてもっともっと周囲を鼓舞したり、盛り上げたりしていってほしい。勿論、裏で本間がどのようなキャプテンシーを見せているのか分からないけど、少なくとも試合中に「あぁ~、本間がこのチームのキャプテンだなぁ~」と感じた瞬間は殆どない。地元出身、チーム最古参、勿論応援している。でも、そろそろ本間を追い越す若手に出てきてほしいのが本音だ。
三門は、「攻撃に絡もう」という気持ちは見ていて読み取れる。攻守ともに豊富な運動量が光るし、仙台戦のアシストや1得点をマークしたシーンなど、「スルスルと」抜けていく場面は見ていて気持ちがいい。「最高級のボランチ」というわけでもないが、それでもまぁ、ボランチの1枚は三門でいいと思う。あとは、ミドルシュートが年に2発くらい入るようになってくれると、攻撃面でのバリエーションが増すだろうが・・・
酒井宣福(2試合出場)は、ボランチとしての可能性は感じた。慣れないポジションだから危なっかしさもあったが、アルビに一番欲しかった「ボランチの攻撃参加」の可能性を感じさせた。パスセンスも意外とあった。
FWに戻ることは多分ない。ボランチ、もしくはSBとして、3年目の来シーズンは10試合前後試合に絡んでくれるとよい。体躯的に、長谷川アーリアジャスール(FC東京)のようなボランチ像が理想か。
ボランチの1枚は、必ず補強をしてほしい。理想は、シルビーニョ(元仙台、新潟、横浜FC)、カルリーニョス(大宮)、中村憲剛(川崎)のように、前への推進力があって展開力に長けた選手だ。
本人が攻撃参加してくれるか、もしくは効果的なサイドチェンジや裏へのスルーパスを出せるか、どちらかだけでもよいので備えている選手がほしい。
三門にしろ、本間にしろ、菊地にしろ、守備はできる。攻撃面に貢献のできる選手が欲しくて欲しくてしょうがないのだ。
そういった選手と組ませるのであれば、パートナーは本間でも三門でも十分だろう。
小林慶行(1試合出場)は解雇止む無し、木暮郁哉(4試合出場)はレンタルで出場経験を積ませたい。いいものを持っているのは間違いないのだから。
菊地は、本来レギュラー争いに絡んでほしいが、柳下監督の下だと微妙な気が・・・
キム・ヨングン(2試合出場)は恐らくC契約であろうから、残してもよいだろうが、まぁどちらでもよいかな。開幕前は左利きでセットプレー蹴れるゲームメーカーと言うことで、期待していたのですが。
因みにレンタル中の加藤大は、終盤になってレギュラーをつかみ始めたので、もう1年レンタルでもよさそう。愛媛も監督代わってしまうので、何とも言えませんが。
従って、最低限1人は即戦力の選手を獲得して、三門もしくは本間と組ませればよいでしょう。
控え選手は菊地、酒井、キム・ヨングンといった面々で。

・オフェンシブハーフ
一番の弱点。マルシオ・リシャルデス(浦和)、チョ・ヨンチョル(大宮)と、2年連続でスーパーな選手が抜けたので、仕方ない。が、ボランチとともにこのポジションは重点的な補強が必須。
藤田征也(24試合1得点)はボールを持って前を向いて、そこそこスペースがあればよい飛び出しを持っているし、中に絞ってゴールを狙う姿勢もよいのだが、ボールをキープしてSBを上がらせるようなことはできないし、守勢なチーム状態もあって攻撃に加わるのが遅い。田中亜土夢(34試合4得点)は、試合に出続けて大分よくなってきたが、それでもあらゆる面で不満が多い。90分走り切れる運動量は、特に守備面での貢献度が高いし、ポジショニングはよくチャンスになりそうな場面で顔を出すことも多いけど、でもやはり決定的な仕事量が少なすぎる。アトムからのパスでFWが抜け出すような場面は少ないし、セットプレーは本当に厳しい。
よって、このポジションは2人以上の即戦力の補強が必須である。タイプとしては、ズバリそのまんま、”マルシオタイプ”と”ヨンチョルタイプ”即ち、パスが出せて、ゴールも狙えて、キープができて、セットプレーの蹴れる選手と、ドリブルができて、スピードがあって、得点力のある選手。後者は武蔵に期待してもよいですが、後者タイプは怪我も心配であるので、枚数が欲しいところ。

問題はアラン・ミネイロ(22試合3得点)だな・・・
最終節の札幌戦のプレーは「上手すぎ」だったし、セットプレーのキッカーとしてはミネイロ以上の選手はアルビにいないし、キープ力やキックの精度はアルビのMF陣ではトップクラス。
2年目となれば、今シーズン以上に活躍できるかもしれないし、ミネイロ以上の選手を獲得できるかというと、容易なことではない。
しかし、今季の補強の”目玉”だったわけだよ、ミネイロは。日本のサッカーに馴染めなかったのか、アルビのサッカーに合わなかったのか、何度「もう無理だ・・・」と思ったか分からない。
結果的には「残してきてよかった」「使い続けてよかった」となったけど、でもシーズン通しての貢献度を考えると、ねぇ。
ミネイロもレンタル加入中ということで、レンタル延長かレンタルバックのいずれかだろう。
残すべきか、切るべきか、非常に難しい。
小谷野顕治(9試合出場)は、より攻撃的なサッカーになれば生きてくるかもしれない。まだ若いし、当面サブとして、残しておいてもよいだろう。中村太亮(出場なし)は、数試合ベンチ入りしたものの結局出番なし。怪我をするためにアルビに来たかのようになってしまった。流石に来シーズンも残るとは考えられないか。
来季新加入の小塚和季(出場なし)は、高校サッカー決勝で才能の片鱗は見た。早い時期でのデビューはないだろうが、まずは選手権で、じっくりプレーを見たいと思う。

あとはポジション関係なく、ルーキー選手をもう2、3人くらい獲得してほしいですね~
特に大卒選手は、地域柄厳しい面は重々承知していますが。

というわけで、来シーズンのメンバー構成は、下のような感じでお願いしたい!

       キム・ジンス      新加入

       石川   三門/本間 
黒河(東口)              ミシェウ  新外国人
       鈴木大  新加入

       坪内           ミネイロ

SUB 小澤(黒河) 大野/村上 本間/菊地 新加入(オフェンシブハーフ)/藤田 平井/田中 鈴木武 川又

目標成績
リーグ・・・1ケタ順位
ナビスコ杯・・・予選リーグ突破
天皇杯・・・リーグ終了時点で勝ち残っていること
FW
得点数の激減は物足りないものの、前線で孤軍奮闘したブルーノ・ロペス(32試合7得点)。先に難点を2つだけ挙げます。1つ、ヒールパスなどのワンタッチパスが不正確。ただ、毎試合1回はやっていたような印象があります。2つ、GKとの1対1が決められない。今シーズン、何回GKとの1対1を外したでしょうか・・・
まぁでも、サポートの少ない中本当に頑張ってくれたと思います。キープできない、突破できない、仕方ありません。相手はブルーノだけを集中的にマークしてくるわけですし、近くに味方もいませんし。
そして、チームで唯一攻撃の起点となり得るミシェウ(26試合4得点)。攻撃的ポジションにおいて、ボールを落ち着かせられる数少ない選手であるし、パスの出しどころが少ないチームでよく頑張ってくれたと思います。
ブルーノは動き出しが悪いだとか、ブルーノもミシェウも持ちすぎだとか、そういう声も聞こえてきますが、それは周囲のせいでもあるでしょう。効果的にフォローする選手がいないから、ブルーノやミシェウが「持ちすぎ」ることになり、華麗なスルーパスを出せる人や精度の高いクロスを上げられる人がいないから、裏へ抜けたりクロスに飛び込む動きも少なくなる。
こんなに攻撃の出来ないチームにいてくれて、本当にありがとう。
FWじゃないんですよね。問題は。(いや、FWに責任が0とは言いませんけども。)
MFにいい選手がいないので、前線が孤立し、マークも集中してしまっていたわけですよ。なので、基本レギュラーツートップは変更なしでもよいと思います。中盤に即戦力を数名補強する、ということが絶対条件ですけど。
ただブルーノはまだレンタル加入中ですので、新外国人と入れ替えるのも1つの手だとは思います。

矢野貴章(30試合2得点)は、まぁこんなもんでしょう。1シーズンスタメンで出続けて、7得点が最高ですからね。ただ、前線で競り勝てる数少ない選手でした。「どうしても来シーズン以降もいてほしい!」ということもないですが、アルビに合っている感じはあります。
平井将生(21試合出場)さん、申し訳ありません。貴重な1年間、こんな攻撃力のないチームに来てくれて。しかも十分な出場機会を与えることができませんでした。惜しいシュートをなかなか決めきられなかった本人の責任もあるでしょうが、それでも平井選手を責める気は全くありません。
終盤ベンチ外だったこともあり当然のごとく来年はいてくれないのではないかと思いますが、ガンバが1年J2で戦うこともあるので、もう1年だけ、アルビにいてくれると嬉しいです。周囲のメンバー構成と戦術次第で、必ずアルビでも輝けると信じています。
そして、絶対手放してはならないのは鈴木武蔵(9試合出場)。停滞しきったアルビの前線に活気や積極性を与えてくれました。数少ない”希望”でした。
まだまだ成長途上で、まだ移籍しないでしょう。来シーズンは出場機会増に期待です。
ブルーノ・カスタニェイラ(出場なし)は残念ながら解雇でしょう。川又堅碁には是が非でも戻ってきてほしいと思っています。
ベンチに川又、武蔵、平井がいたら、後半の選手交代がわくわくしそうですね~

FWは、武蔵の残留、川又の復帰は是非お願いしたいところで、平井も残ってくれたら嬉しい。
入れ替えは最小限で、ブルーノに代わって新外国人か、矢野に代わってJ1他チームから移籍加入あたりが理想的でしょうか。
得点力不足が深刻だったのに、何でか。繰り返しますが、FWより中盤に問題があると考えるからです。MFの補強次第で、得点は増えてきてくれると思います。

仙台戦のゴールなんかを見ていると、柳下監督のもと、攻撃面にも期待したくなってくるわけです。
J1に残留できたということですが、勝負は来シーズンです。
てなわけで、各ポジション別に現戦力を見つめ直してみます。

GK
東口順昭(24試合出場)が、神がかり的なセーブを連発。東口なくして、アルビの残留はあり得なかった。しかし、怪我が多いのが気がかり。それだけGKに負担がかかっているということだろう。
セーブのみならず、フィード面に関してはアルビの他のGKの追随を許さない。復帰は来夏だろう。不幸中の幸いで、怪我をしている分他チームへの移籍の心配はないのではないか。
来夏までは、黒河貴矢(7試合出場)で問題ない。試合に出始めたころは試合勘からか、ちょっと不安も感じさせたが、最終盤は安定。元々実力のあるGKだけに、試合に出続けることさえできれば問題はない。
問題は怪我。東口に加えて渡辺泰広(出場なし)も長期離脱中で、黒河も負傷が多い。かと言って、GK5人体制にするのは資金力のないアルビにとっては難しい。
てなわけで、来シーズンも年間通して計算できる小澤英明(3試合出場)も欠かせない。
基本的には選手の入れ替えなしでよいのではないか。

DF
右SB:実力的には、内田潤(5試合出場)の安定感は捨てがたいが、年齢面や負傷の多さを考えると、放出もやむを得ないかもしれない。
完全移籍の坪内秀介(9試合2得点)は、ラスト2試合で存在感を見せた。正直、「夏場の補強は坪内だけか。」と思ってしまったが、攻守のバランスの良さ、守備時の粘り、そして最終戦で先制点をとるあたりの勝負強さと、最早すっかりファンの心を掴んだだろう。来シーズンは坪内レギュラースタートでいいだろう。CB、左SBもこなすなど、アルビDF陣では数少ないユーティリティープレーヤーである点も重宝する。
そして、ずっとレギュラーだった村上佑介(30試合出場)。ファンが酷評するほど悪くなかったとは思うが、ラスト2試合が坪内だったから残留できたと言われても仕方ない部分もある。ただ、調子のよくないシーズンもある。クロスの精度あたりに不満のあるファンが多かったようだが、その点も昨シーズンはよかったわけだし。当面貴重なバックアッパーとして、来シーズンも頑張ってもらいたい。
また、新加入の川口尚紀(出場なし)にも、即戦力の気持ちで頑張ってほしい。
左SB:キム・ジンス(23試合1得点)は、最早チームの軸。「仕掛けられる」数少ない選手であるし、ロングスローも一つの武器だし、怪我から復帰後は(同じSBだった柳下監督の指導もあってか)守備面も安定。リーグ前半は、ジンスの裏を何度も突かれ、「狙い目」となっていたが、終盤戦は安心して見ていられた。
ジンス負傷時に穴を埋めたのは菊地直哉(18試合1得点)と坪内。菊地は柳下体制移行後は出場が減り、移籍してしまわないか心配だが、絶対残ってほしい。アルビの中で”攻撃的な”守備を一番できる選手だ。足元の安定感も素晴らしいものがある。リーグ前半、停滞していた攻撃陣を何とかしようと積極的に前に出ていき、特にサンフレッチェ戦で決勝ゴールを奪った瞬間は忘れない。天皇杯福島戦、ファンの声援は誰よりも菊地に向いていたのに、前半開始直後に負傷交代してしまったことも忘れない。
というわけで、まずSBは補強不要だろう。新加入させるとしたら、レンタル移籍中のマイケル・ジェームズのみでよい。ただ、外国籍枠の関係上、復帰可能性は低いだろう。

CB:鈴木大輔(28試合出場)は、試合を重ねるごとに安定感を増していった。まだまだ危なっかしい部分もあるが、それでも完全にチームの主軸。時折見せるロングフィードも、”面白い”ものを持っている。早くも移籍の噂が立っているが、「まだ」移籍しないでくれると信じている。ロンドン五輪でも安定した守備を披露し、チームの顔になりつつある。
石川直樹(32試合1得点)が、”あんなに”熱い選手だとは、昨シーズンは気付かなかった。体を投げ出すシーンは大輔よりも多いイメージがあるし、左足のキックの精度もなかなかのものだ。石川にも移籍の噂があるが、柳下監督が必ずや慰留してくれると信じている。
2選手とも身長が181cm、180cmと、超長身ではなく、他チームを羨ましく思ったこともある。でも、ゴール前の競り合いで高さで負けたシーンはそんなに記憶にないし、キックの精度と合わせ手のポジショニングや動き出しがよければ、セットプレーからも十分得点できることを、特にリーグ終盤のアルビが示してくれた。よって現状、このコンビに不満はない。
希望としては、OUT大井健太郎(14試合出場)、BACK大野和成西村竜馬、レンタル増田繁人(出場なし)といったところか。
フィールドプレーヤー最長身の増田には、J2で試合経験を積んできてほしい。そして、地元出身の大野には是非とも戻ってきてもらいたい。湘南よりもJ1に残る確率は高いだろうし、この1年半で十二分に試合経験を積んできたから。
大野が戻ってきた場合、CBの人数の関係上大井は解雇止む無しか。大野が戻ってこない場合は、大井残留でよいだろう。また坪内、菊地もCBをこなせるので、枚数が極端に足りないこともない。
選手層を厚くする補強はあってもよいだろうが、やはり優先補強ポジションではない。大野の復帰が一番嬉しい。もし大輔か石川が移籍するようなことがあれば、再考の余地はあるだろうが・・・


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鳥フィート↓
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/12/26
自己紹介:
Jリーグの楽しさを共有しましょう!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析