主にJリーグについて語るBlogです。
2010シーズン前も、GK北野(→大宮)、DF千代反田(→名古屋)、ジウトン(→鹿島)、MF松下(→FC東京)などの主力が引き抜かれ、世間では”降格候補”と言われる中、首位独走の名古屋、3連覇の鹿島相手にいずれも1勝1分け、シーズン中盤首位にも立っていた清水に2勝するなど「らしさ」を存分に発揮し、危なげなく残留を果たした。 そして今季も、DF永田(→浦和)、西(→鹿島)、MFマルシオ・リシャルデス(→浦和)と、核となっていた選手が離脱。特にマルシオがいない試合は、殆ど勝てていないだけに、大きな穴だが、それでも私はあまり心配していない。 これまでも多くの主力選手が引き抜かれてきたが、新たな選手の成長と、見事な選手のやり繰りで、好チームを作ってきただけに、今季も上位キラーぶりを発揮しながらの中位フィニッシュくらいを期待している。 以下、私の勝手な予想布陣。 酒井高 チョ・ヨンチョル ジョン・パウロ/菊地 菊地/石川 東口 本間/千葉 ブルーノ・ロペス 千葉/鈴木 小林/三門 藤田/内田 ミシェウ その他リザーブ予想:FW大島、MF田中、加藤、GK黒河 ほか、FW川又、MF木暮、長谷部、DF増田あたりも控え候補か。 パターン② 酒井高/石川 チョ・ヨンチョル 菊地/石川 本間/菊地、ジョン・パウロ 東口 ミシェウ ブルーノ・ロペス 千葉/鈴木 小林/三門、ジョン・パウロ 内田/酒井高 藤田/三門、ジョン・パウロ CBは今季注目のポジション。柱であった永田が抜けたものの、菊地(←大分)、石川(←札幌)、増田(流経大柏)が加入。2010シーズンレギュラーの千葉、ユース世代で株を上げた鈴木とともに、激しいポジション争いが行われそうだ。 経験で言えば、千葉、菊地が一歩リードしているが、鈴木も今季のブレイク候補であるし、シーズン後半には高さもある増田も面白い存在になっていそうだ。 CB兼務できる選手が多いボランチも激戦となりそう。 昨年のコンビ、本間、小林に加え、本領発揮が望まれるジョン・パウロ、一気に花開かせたい三門、それに菊地、千葉、酒井高徳のDF兼任組に、加藤、木暮のオフェンシブ兼任組もいる。 正直、誰が出るか分からないし、この部分の選手が多いので”上”のように3ボランチになるのではないか、と予想してみた。 攻撃ではFWブルーノ・ロペス(←アナポリス)にかかる期待は大きいが、MF藤田(←札幌)の使いどころがポイント。 MF田中、木暮、加藤、FW川又あたりのブレイクにも期待がかかる。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|