主にJリーグについて語るBlogです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
圧倒的に戦力不足のアビスパ福岡を、何とかJ1に残留させるために、どんな布陣を組んだらよいのか私なりに考えていました。
フォーメーションは4-4-2でしょうか。 ソン・ジョンリュン 松浦 田中誠 末吉 重松 神山 丹羽 中町 高橋 キム・ミンジェ 成岡 ベンチ入り:GK六反、DF宮路、イ・ジョンミン、MF鈴木、田中佑、FW城後、吉原 CBの2人は磐石かと。問題はSBで、山形や和田も悪くないが、攻撃力と将来性を考えて、韓国人コンビで。 両者とも左利きだが、キム・ミンジェに右サイドをやってもらいましょう。 控えにはCB、SB、ボランチをこなせる宮路で安泰。SBの控えにはイ・ジョンミン。 できれば、外国籍のCBと即戦力の右SBがほしい。 中盤の並びは変えられないだろう。成岡の本領発揮と、松浦の覚醒を待つしかない。 ボランチは代えが効かないだけに、片割れが欠けると痛いが、鈴木、城後で埋めていくことになるか。 控えにはもう一皮剥けてほしい鈴木と、スーパーサブの田中佑。田中は「とっておきたい」存在。 ツートップは”我慢して伸ばしたい”重松と、途中から流れを変えるタイプではない高橋のコンビでなんとかならないものか。 城後は敢えてベンチスタート。重松、高橋はスタメンで使い続けることで力を発揮してほしいのもあるし、城後の方がパワープレー含めて途中出場でも有効なカードになりそう。 そして岡本や清水ではなく、ここも将来性を考えて吉原をベンチに入れておきたい。 できれば、1枚外国籍選手がほしいが・・・ こんな感じでどうでしょう。 ミンジェ、ジョンリュン、宮路、ジョンミン、鈴木、松浦、吉原、重松あたりの成長なくしてチーム力の底上げはないだろう。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|