主にJリーグについて語るBlogです。
グループBはグループAに比べると、勝ち抜くのが楽か。 そんな中有力なのはV.ファーレン長崎(九州)。九州リーグでは勝点差1で2位だったが、実力の高さは周知。他チームを見る限り、順当に行けば1位間違いないか。FWには有光亮太、福嶋洋、太田恵介といったアビスパOBが名を連ね、JFL上位レベルは十分持っている吉本淳もいる。MFでも川崎元気、竹村栄哉、原田武男、山形恭平といったJリーグ経験豊富なベテランがズラリ。JFL昇格候補に間違いなく挙がってくるはずだ。 続くのは、日立栃木ウーヴァSC(関東)か。天皇杯で3回戦まで進んだのは記憶に新しいところ。特に有名な選手はいないが、長崎との直接対決さえ制せれば、十分可能性はあるか。 レベルの低い四国リーグの覇者、カマタマーレ讃岐(香川)は厳しいか。今季はDF初田真也、MF吉澤佑哉、岡本竜之介、FW岩舘侑哉といったJリーガーを獲得しはしたが、そこまでのレベルアップにはなっていないか。最も天皇杯でガイナーレを破っているだけに、可能性がないことはないか。 アイン食品(関西、大阪)は正直、力試しの場、と位置づけているでしょう。 結論:1位長崎は堅いか。2位は栃木、3位讃岐、4位アイン食品と見る。 ただ、讃岐までの3チームには十分可能性がある。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|