忍者ブログ
主にJリーグについて語るBlogです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
ボランチ
守備型ボランチとして期待がかかるのは宮本英治(←いわき)。正直全く知らない選手ではあるが、背番号8を背負い、間違いなくレギュラー候補の1人となるだろう。

パートナーは、キック精度が魅力の秋山裕紀、縦横無尽な動きが魅力の星雄次、左足のキックをもつ島田譲の3選手で変わらない。勿論、この中の2人がボランチを組むこともあるだろう。
個人的に一番期待しているのは秋山。成長度合いが目覚ましく、スルーパス等「何かやってくれそう」感は存分に感じさせてくれる。ミドルシュートが入るようになると、なおよいだろう。
星は前線へ積極的に飛び出し、攻撃に厚みをもたらしたり、ハーフスペースでボールを受けてビルドアップを助けるなど、星が出ていると、他の選手が出ている場合とは違うボール回しが見られて面白い。

大竹優心(→Y.S.C.C.横浜)、吉田陣平(→讃岐)はいずれもレンタル移籍となった。特に吉田はJ3の舞台であれば圧倒的な存在感を発揮して、来季以降チームに復帰してほしい。

オフェンシブハーフ
トップ下は、確かなテクニックをもつ長谷川元希(←甲府)、負傷からの完全復活を目指す高木善朗、それにFW兼任の小野裕二長倉幹樹、更に大卒ルーキーの奥村仁(←関西福祉大学)もおり、昨シーズンより選手層に厚みが増した。
新加入の長谷川には、アシスト、得点といった、目に見える数字の期待がかかる。奥村も関西福祉大学出身初のJ1リーガーとして、1年目から大暴れしてほしい。

サイドでは、三戸舜介(→ロッテルダム)の移籍は痛いが、右はレンタル延長の松田詠太郎、得点量産に期待のかかる太田修介、コンバート2年目の長谷川巧、それに来日2年目の爆発に期待したいダニーロ・ゴメスがいる。
松田のスピードにのった突破は攻撃のアクセントになるし、今季はこれまで以上にアシスト、得点を増やしてほしいところ。太田は負傷なく1シーズン戦えれば、十分2桁得点を狙える。今季も期待だ。ダニーロ・ゴメスは昨シーズンも十分に「可能性」は感じさせてくれた。独特のドリブルを武器に、得点、アシストで貢献したいところだ。

左は長谷川元希太田修介長倉幹樹小見洋太奥村仁石山青空(←新潟ユース)などが候補か。
トップ下との兼ね合いで長谷川、右サイドとの兼ね合いで太田、それにブレイクを狙う小見あたりが、開幕スタメンの座を争うことになりそう。

シマブク・カズヨシ(→藤枝)はレンタル移籍となった。矢村健とともに、新潟医療福祉大学コンビで活躍して、来季以降の帰還に期待したい。

スタメン
太田修介 宮本英治 長谷川元希 秋山裕紀 松田詠太郎
ベンチ 奥村仁 ダニーロ・ゴメス

まとめると
  新井          太田

  トーマス・デン 宮本
小島            長谷川元 小野
  舞行龍     秋山

  藤原          松田

SUB
阿部 遠藤/千葉 森/堀米 奥村/小見 ダニーロ・ゴメス/星 長倉/高木 谷口/鈴木
PR
CFWに関しては、正直不足している感は否めない。

1トップ採用であれば、鈴木孝司谷口海斗に、小野裕二(←鳥栖)、長倉幹樹の4人が候補か。
鈴木は組み立てに参加ができるし、前線で身体をはれるものの、得点力という点では物足りないし、スピードにも欠ける。
谷口は身体の強さがあるが、持ち前のパワフルなシュートはまだまだ見せ切れていない。
J1にも慣れたであろう長倉には期待がかかるが、CFWタイプかというと少し微妙なところ。

新加入の小野には昨シーズン新潟も得点をされるなど、期待したいが、2桁得点をあげたことがなく、得点力という点でいうと未知数。
一方で、中盤もこなせる等、組み立ての部分での貢献度は期待できそうではある。

谷口、長倉の覚醒待ちとなりそうだが、果たしてどうなるか。
矢村健はレンタル延長となった。1シーズンレギュラーをはって、得点をとりまくってからの、来季の復帰を待ちたい。

スタメン
小野裕二
サブ 谷口海斗 長倉幹樹
CB
トーマス・デン舞行龍ジェームズ千葉和彦の3選手がまずは軸となるか。千葉はムードメーカーとしては勿論、縦パスの能力はチームに欠かせないし、舞行龍は時折危ないファールがあるが身体をはったディフェンスができ、オーストラリア代表のトーマス・デンは負傷さえなければ柱として活躍してくれるだろう。

渡邊泰基(→横浜FM)の移籍は残念な一方、遠藤凌(←いわき)には期待したい。舞行龍、千葉の年齢を考慮すると、世代交代も必要で、J3、J2での試合経験を経て、どれだけ成長してきたか、楽しみな存在である。
早川史哉も、常時スタメンとはいかないまでも、緊急時のバックアッパーとしては計算が立つ存在だろう。

来季加入内定の稲村隼斗(←東洋大学)は今季でのデビューも十分に考えられるし、レンタル延長の岡本將成はJ3からJ2へと舞台を移し、シーズン通して活躍できれば、来季のレンタルバックも十分にあり得るだろう。

右SB
安定感のある藤原奏哉を軸に、今季も新井直人が左兼任でのバックアップとなるだろう。
藤原の、相手の縦への突破に対する粘り強い守備は魅力で、ビルドアップ時にも安定感をもたらしてくれる。新井はシュート力や対角へのパスなど、以前在籍時より攻撃面での貢献度が高まっている印象。

ここに大卒ルーキー森璃太(←早稲田大学)がどう絡んでくるか楽しみ。

左SB
コンディション不良もあってか、シーズン終盤はスタメンを外れることも多かった堀米悠斗と、右兼任の新井直人を併用していくことになるか。
長年チームを支える堀米には、持ち味の縦への推進力を存分に発揮してほしいところ。
右兼任の森瑠太も、虎視眈々とレギュラー奪取を狙っているだろう。

スタメン
新井直人 トーマス・デン 舞行龍ジェームズ 藤原奏哉
ベンチ 遠藤凌 森璃太
真っ先に契約更新を発表した小島亨介が、今季も軸となる。フルシーズン出場できればこんなに心強いことはないし、また代表入りも見えてくるだろう。

阿部航斗が引き続き、セカンドキーパーとなるだろう。カップ戦等で出場機会を得ることはもちろん、ムードメーカーとしても欠かせない存在だ。

高卒3年目となる西村遥己、ベテラン枠の吉満大介(←山口)は出場機会は限られるか。
藤田和輝(→千葉)は、レンタル先を変更となった。また新たなポジション争いを経て経験を積み、五輪代表入りを果たした上で、来季以降の復帰に期待したい。

ボランチ
高宇洋(31試合出場1得点)の移籍が早々に決まり、守備に強いタイプのボランチ補強は必須だ。
後方でのビルドアップでの関わりや、機を見た攻撃参加を含めて、チームの軸となる選手だったが、首都圏チームからのオファーにはかなわないということだろう。

秋山裕紀(26試合出場)は守備面の脆さも目立たなくなり、この2シーズンで大きく成長した選手。時折見せるパス能力はやはり魅力で、ミドルシュートも”惜しい”ところまで来ている。J1初ゴールと、来季のブレイクが期待されるところ。
星雄次(15試合出場)は、ピッチの至る所に顔を出し、特に攻撃時はオフェンシブハーフが1人増えたかのように、どんどん前線に関わっていける点が魅力。間でボールを受けるのも、非常に上手い選手だ。
処遇が少し難しいのは吉田陣平だ。高卒2年目ではあるがリーグ戦出場なしに終わり、的確な補強ができるのであればレンタル移籍もあり得るか。
島田譲(27試合出場)はチーム残留だろうが、秋山、星と比べると「期待感」は下がるのも事実。ある意味「安定感」はあり、左利きとして貴重な存在でもある。
大竹優心(←新潟ユース)もボランチ起用となるか。久々のユース昇格選手、順調に成長していってほしい。

オフェンシブハーフ
トップ下をおくのであれば、高木善朗(18試合出場2得点)とポジション争いができる選手の補強は必須。高木は本領発揮できたとは言い難いシーズンではあったが、長期離脱から復帰のシーズンでもあり、来季は真価を問われそう。
長倉幹樹のほか、奥村仁(←関西福祉大学)もこのポジションでの起用が濃厚となるか。どのようなプレーを見せてくれるのか、今から楽しみである。

サイドはまだ残留してくれると信じている三戸舜介(31試合出場4得点)が軸。小刻みなドリブルと、積極的にシュートを狙う姿勢は、ワクワク感を感じさせてくれる。まさかのベストヤングプレーヤー章受章、2度の月間ベストゴール受賞、U-22日本代表での活躍と輝かしい実績を残した一方、もっともっと決め切れる場面はあった。最低限、五輪までは何とかチームにいてほしい。その後の海外移籍であれば、やむを得ない。むしろ本間至恩、伊藤涼太郎に次ぐ3年連続海外移籍となれば、チームのブランド力も上がってくると思われ、ポジティブな移籍と言えるだろう。

太田修介(19試合出場5得点)は、チーム随一のシュートの上手さで、リーグ戦や天皇杯でチームを救うゴールをあげてくれた。それだけに、2度の負傷離脱は大いに痛かった。
松田詠太郎(21試合出場)は、縦への突破から何度もチャンスメークをし、J1初ゴールも目前というところまで来ている。横浜Fマリノスに戻っても出場は限られるだろうし、是非完全移籍移行してほしい選手だ。
小見洋太(29試合出場1得点)は、動き出しやポジショニングの良さと、守備面への貢献度は高い。一方で、トラップ、シュート等でのミスが目立ち、評価の難しい選手だ。レンタル移籍をして得点感覚を磨いてもらうのも1つの考え方となるだろう。
でも他の昌平高校出身組同期はなかなか試合出場ができていない中、J2、J1で多くの試合出場経験を積み、アジア大会出場も果たす事ができ、新潟というチームは小見にとって「よかった」チームとなっているはずだろう。小見の成長曲線を見て、今後若手選手が「来たい」チームとなったら嬉しい。

長谷川巧(10試合出場)はシーズン後半にコンバートされ、久々出場の札幌戦で1人少ない中ゴリゴリ縦に突破していく姿を見せて以後、出場機会を増やした。決してテクニカルな選手ではないが、フィジカルを生かした”ゴリゴリ系”はチームに貴重な存在で、逆サイドからのクロスに入っていくプレーも随所に見せた。A契約は使わない存在ではあるが、処遇が気になるところだ。
ダニーロ・ゴメス(14試合出場)は、独特のリズムのドリブルで存在感を見せていたが、リーグ終盤はコンディション不良もあってか結果を出せず。未知の新外国人選手を連れてくるよりは、2年目の活躍に期待するのもアリだが、退団の可能性もありそう。ドリブラータイプ、ゲームメーカータイプ、いずれかに外国人選手はほしいところだ。

シマブク・カズヨシ(3試合出場)は、レンタル移籍あたりが濃厚か。矢村健ともども、新潟医療福祉大学とのパイプも重要なので、何とかチームでの爆発に期待したいところ。
石山青空(←新潟ユース)も楽しみな選手の1人。ルヴァンカップあたりで経験を積みつつ、徐々に試合出場を増やしていける来季としたい。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鳥フィート↓
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1986/12/26
自己紹介:
Jリーグの楽しさを共有しましょう!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析