主にJリーグについて語るBlogです。
MFは言わずもがな選手選考に一番苦労しました。多彩な9人を選んだつもりです。 遠藤保仁(G大阪、27歳):本来のボランチからの球の散らしとFKに期待。 中村俊輔(セルティック、29歳):動きは少ないが、そのキックの精度は欠かせない。 阿部勇樹(浦和、25歳):遠藤とのコンビなら守備での貢献と、一撃ミドルシュートに期待。 太田吉彰(磐田、24歳):晴れて今回代表初選出!スピード系のMFは貴重。 橋本英郎(G大阪、28歳):ガンバではまさに「欠かせない」存在。 稲本潤一(ガラタサライ→フランクフルト、27歳):海外での豊富な経験は貴重。稲本の代名詞となった強靭なフィジカルは他にはいないタイプ。 大久保嘉人(神戸、25歳):海外ではピリッとしなかったが、得点能力はさすが。 兵働昭弘(清水、25歳):悩んだ末の兵働。左利きであることと、強烈なミドルシュートが決め手。 駒野友一(広島、25):最近の突破力とクロスの精度は日本人屈指になってきた。 攻撃的MFは人材が豊富で、松井大輔(ル・マン、26歳)や二川孝広(G大阪、27歳)、野沢拓也(鹿島、25歳)などが甲乙つけ難い。兵働⇔松井、橋本⇔二川、野沢⇔大久保としてもいいくらいだろう。サイドでは坂本将貴(新潟、29歳)、鈴木規郎(FC東京、23歳)は両者とも個性が強く、代表に入れておきたくなる選手ではある。 アジア杯代表組の中では中村憲剛(川崎、26歳)は今季まだリーグでワンゴールなので外し、鈴木啓太(浦和、25歳)は阿部や長谷部誠(浦和、23歳)と潰しあってしまって今回は選出外となった。山岸智(千葉、24歳)はもう一歩コンディションが上がってからだろうか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|