主にJリーグについて語るBlogです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オシムは頑固にもまた巻や山岸を招集した。
これは確実に、例えばYahooの知恵袋とかで「なんで選ぶんだ?」的な質問があるだろうな、と思って見たら、案の定あった。毎度毎度こりずに、お疲れ様です。と、逆に敬意を表したい。 そもそも代表のメンバーというのは、日本で一番上手い19人(なり18人なり23人なり・・・)を選ぶものではない。なら、正直日本代表はMFばかりになると思う。 では、MFで考えたときに、山岸よりは小野伸二の方が上手いのは確実だろう。しかし、W中村に、小野も選んで意味があるだろうか?あるはずもない。 それから、忠誠心のある選手、ムードメーカー、リーダータイプなどの人間性も忘れてはならない要素であろう。 結局、自分の応援しているチームから選手が選ばれていないから、面白くないのだろう。巻や矢野は、確かに点を多く取れていないし、佐藤も最近ゴールはない。しかし、各人の献身的なプレーはMFのゴールやMFより後ろの選手の守備の負担減に繋がっていると思う。 それに、コンピュータゲームでないのだから、一人の選手を落とすということは、とても大きいことである。ゲームと違い、一人一人の選手が心理を持っているわけだから。 また、自分の今所属しているチームだと活躍できるが、移籍したり、代表だと活躍できない選手も多くいる。それは、その選手の環境適応能力、境遇、対人能力など、様々な要因があるだろう。よって、リーグで活躍しているから代表でも活躍できるとは必ずしも言えない。 それらをひっくるめて、それでも巻、山岸より誰かを入れたい、というのなら、それ以上言及はしないが。 もっとも、個人的にも山岸をいれるなら磐田の太田を、巻をいれるなら磐田の前田を入れた方がいいのでは?と思うし、今回選ばれた4FWでは、あまり得点を期待できないな、とも思う。好調な山瀬と、久々松井の二人に期待したい。 ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|