主にJリーグについて語るBlogです。
DFは7人選出します。オシムジャパンでは阿部勇樹(浦和)や今野泰幸(FC東京)がCBをやっていますが、阿部の適性ポジションは間違いなくボランチだし、本職のCB陣よりいいのかという点においては疑問符がつきます。まあ、それがオシムの考えでしょうから、よい結果を出してくれれば全く問題はないですが。 個人的にはCBには本職を入れます。選んだ7人は以下です。 加地亮(G大阪、27歳):不動のSBですね。若い頃はここまでの選手になるとは思いませんでした。 山口智(G大阪、29歳):彼ももう29歳なんですね・・・ ゲームを仕切る力もあり、安定感もあり、セットプレーからの得点力もある理想的なCBだと思うのですが、代表とは縁が遠いですね。 中澤佑二(横浜FM、29歳):彼の強さはやはり外せないでしょう。 伊藤宏樹(川崎、28歳):高さとスピードを兼ね揃え、川崎を纏めているリーダーCB。攻撃的なチームにあって失点は多く、DF陣は注目されにくいですが、その分川崎DFは様々な能力に長けた選手となっていると思います。 内田篤人(鹿島、19歳):2年目でも変わらぬ仕掛ける姿勢。サイドの選手としては大事な点ですね。オシムジャパンでも早期選出は有り得る存在です。 寺田周平(川崎、32歳):高さと上手さを持つCB。重用する存在だと思うのですがね・・・ 安田理大(G大阪、19歳):あのガンバで2年目でレギュラーをはっているのが凄い。右利きではあるが左サイドをこなせ、右の内田、左の安田の超攻撃的SBは現U-20代表の生命線だ。 ガンバはもう一人は外国籍のシジクレイなので実質レギュラーDF全員を選んだことになります。川崎の二人は年齢的にもオシムの目に留まることはないかな・・・ CBは寺田、山口ともボランチもこなせ、足元の上手い二人を選んでみました。 体調が万全になれば田中マルクス闘莉王(26歳)、坪井慶介(27歳)の浦和勢も選出候補になりますし、あとは岩政大樹(鹿島、25歳)あたりの一層のアピールにも期待しています。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|