主にJリーグについて語るBlogです。
オシムはポリバレントを志向し、各チーム、更に代表チームも複数ポジションをこなせる選手が重用される時代だ。しかし、(もちろん軽視しているわけではないだろうが)一つのポジションを極めた選手の方が凄いのではなかろうか。 例えばあるFWがMFにコンバートされたとする。それは、FWとしては他にいい選手がいることの裏返しではなかろうか。MFならば、チャンスを演出するだけでもよい。FWでは点を決めなければならない。これは勿論極論で、MFも点を取らなければならないのだが、でも比重的に言えばそうだと思う。となると、多分にそのFWは得点力が他のFWより低かったのだろう。 これまたもちろん、監督の理想のFW像(MF像、DF像)があるとは思うが少なくともそのポジションの”スペシャリスト”というのはそのチームの、そのポジションの中では一番に値するわけで、それをずっと続けられる選手は凄いと思う。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 WilliamPet]
[07/02 Calvinsquax]
[06/30 DonaldEcorn]
[06/30 Marcuslix]
[06/30 DonaldRhype]
最新記事
(01/21)
(01/14)
(01/13)
(01/12)
(12/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(12/02)
(12/04)
(12/05)
(12/05)
カウンター
アクセス解析
|